きょうはどこへ行こうか

ばるすーでGO!

博多一幸舎 総本店(福岡市博多区)

 本日は、買物&探し物で博多までやって来ました。ここに来れば、お昼はもうラーメン確定。それ以外の選択肢はありません。そこで今回のばるすーの福岡ラーメン紀行、ターゲットは福岡豚骨の有名処、博多一幸舎です。
 こちらは、国内はおろかアメリカ、カナダ、ブラジル、中国、シンガポールなどなど海外にまで手広く店舗展開しており、まさにワールドワイドなTonkotsu Noodle Shop。元祖泡系と自らウリにしており、またもギトギト系なのかとウンザリ躊躇しますが、 ここは先入観を捨て去りまずは突撃です。

場所は、JR博多駅より徒歩5〜6分程度



 到着は、開店時間と同時の午前11時ちょうど。先客は6人、ほぼ待つことなく入店です。かなりの行列店であることは知っていましたので、開店直後とはいえこれはラッキー。入ってすぐの券売機で普通のラーメンを購入します。 

 (左)なんと! バリやわまで指定可能
そして店舗オススメの麺の硬さは「ふつう」! これは感動の嵐!



 店内は明るく、どことなく垢抜けた雰囲気。席はカウンター7席、テーブル8席分。店員さんの出立ちは、男子は黒Tに黒三角巾、女子はピンク柄で同スタイル。
 いつものごとく麺の硬さを聞かれましたので、はいキタとばかりに声を張って(ホントは震えるような小声で)普通をチョイス。他のお客さんはカタ、カタ、カタ×∞。もうカタと答えなければ命が狙われると脳にインプットされているとしか思えません。

(右)各々方ご覧あれ! 「普通」に赤⭕️が!(笑)



 チケットを見ると、博多一双で見かけたB・K・Yの3文字がここでも。いったいこれはなに? なんの暗号? と思っていましたが、先日職場の同僚からB:バリカタ、K:カタ、Y:ヤワのことなんじゃない? と言われ、「!」。すべてが腑に落ちました。

 

barusu-z.hatenablog.com

 


 そんなことを思い出しながら、ふと店外に目をやるとすでに長蛇の列。すんでのところで助かりました。あぶねーあぶねー。

泡、泡、あわ、アワ



 さて、ラーメン到着です。

 わぉ、確かに茶色い泡あわが表面を覆っています。

 ほとんど泡しかすくえない



 じゃあ、さっそくスープから。

 ず、ず、ずーん、ずい。

 あ、同じ泡系でもだるまほどのド豚骨ショックはないようです。

 

barusu-z.hatenablog.com

 


 とはいえ、少しばかり塩分が強めだなぁ。 

麺にも泡



 お次は麺。

 ズルリズルズルズードュワー。

 細過ぎない平打ち麺で、なかなかうまいです。

 チャーシューは......チャーシューというよりハムですね。薄くスライスされたハム。お味もしょっぱいハム。

 やはりスープの塩分がこたえたのか、後半はお冷なしには食べ進めるのがしんどくなってきましたが、スープをだいぶ残してなんとか終了。

 食べ終えた後も、どんぶりのふちには泡が残っていた



 一幸舎は2004年創業ということで、福岡では一風堂などと同じくイマドキ豚骨*1の雄。これより後発のラーメン店は、大なり小なりこれらの店の味の影響を受けているように思います。その意味では、豚骨界に残した足跡は決して小さくないでしょう。もっとも、私自身はこういう攻撃性の高いタイプのラーメンはあまり得意ではありませんが。

 ごっつぁんでした。

(右)食後、店外に出た11時16分でこの状態。列は曲り角の先も続いていた。
そして、センターライン上にはどこぞのおっさんが一人




*1:黒T、バンダナ、腕組みという三種の神器を持つラーメン店が提供する豚骨ラーメン。脂多めで強目の味であることが多い。麺の硬さを聞いてくるのが特徴