ばるすーの福岡ラーメン紀行、今回お邪魔するのは一心亭本店です。
市内にいくつかの支店があるようですが、それらも含めて今回が初訪問。Googleマップの口コミではスープが薄いのなんのとのコメントも見かけましたが、さてどんなものやら。
道中、福岡での大人気ラーメン店shinshin本店の前を通りましたが、歩道にずらりとおよそ100人くらいの行列。すごい人気ぶりですが、そうまでして並んで食べる意味があるのか甚だ疑問....。
さて、天神駅から徒歩10分弱ほどでお店に到着。
ちょうど正午ですが、こちらは行列など一切なし。まぁ、これが普通でしょう。
店内に入るとお客さんの入りは6〜7割といったところ。
メニューをながめ、本日はおにぎり2個とギョウザが付いたBセットをチョイス。しばし待ちます。
店内は広々としており、カウンター席よりもテーブル席の方がはるかに多め。ラーメン店にしては珍しく、おでんコーナーもあります。
ひと足先におにぎり到着。ほどなくしてラーメン登場。
具材は小さめのチャーシュー3枚とネギのみと、むちゃくちゃシンプル。
では、まずはスープから。
ず、ず、ずずず。
すごく一般的な長浜系のスープ。奇をてらうことのないストレートな味です。ただ、あまりにストレート過ぎて面白みがないというか、味にひねりや深みが感じられない気も。
続いて麺。
ずずる、ずるずる、ずるるのず。
適度な細麺。普通で頼んだ硬さもよし。
チャーシューは脂身のないあっさりしたもの。脂ギッシュなやつよりこのくらいの方が好みです。
長浜ラーメンのど真ん中をいくような味で、決して薄いわけでもなんでもないのですが、ギトギトコッテコテのラーメンが好きな人には物足りないのかもしれません。
それはさておき、どうしても気になることがひとつ。
入店してから聞こえてくる他のお客さんの硬さオーダーが、替玉含めてバリカタ5割、カタ4割。ちなみに普通は私だけ。
なんというバリカタ率の高さ!
カタだのバリカタだの言ってるみんな、一度でもこの店で「普通」食べたことあんのかい? その上でのカタやバリカタなんかい?
「普通」がド真ん中のはずなのに、その「普通」が一番人気ないって一体なんなの?
どう考えてもおかしくね?
「普通」がお店自慢のスタンダードでしょ? なんでそれ食わねーの?
誰かこの現象を合理的に説明できる人いるの?(笑)
もうね、ここまで「普通」の需要がないんなら、カタもしくはバリカタ以外廃止していいと思うよ! チクショウめ(ヤケクソ)
あまりの怒りに途中から味が分からなくなりました!
いや、それは冗談ですけど(笑)
ごっつぁんでした。